仙台市中心部にある「寿司・天ぷら・極上麦酒 さかえ」。
落ち着いた和の空間で寿司と天ぷら、そして“極上の生ビール”を楽しめる店として人気を集めています。
今回は、共同経営者の永野栄(ながの さかえ)さんにお話を伺いました。

阿部大(以下 阿):
永野さん、すっかり仙台の人気店になりましたね!
そもそもお店を始めようと思ったきっかけって何だったんですか?
永野栄(以下 永):
趣味でそば打ちを長年やっていたんですよ。
いつか自分で小さなお店をやってみたいな、という思いがずっとありまして。
その夢を、長年居酒屋を経営していた鈴木料理長に打ち明けたのがきっかけです。
そこから話が盛り上がって、今の「さかえ」を共同で立ち上げることになりました。

阿:
まさに“夢を形にしたお店”ですね。
で、初めて僕を見た時の印象は…覚えてます?(笑)
永:
ええ、はっきり覚えてますよ。
ヒゲヅラの怖いおっさん、って感じでした(笑)。
阿:
やっぱり(笑)。その印象、シリーズ恒例になりつつあります。
でもまぁ、見た目はさておき(笑)、出会いのきっかけはどんな経緯でした?
永:
物件を決めたものの、店舗面積が43坪もあって、しかもスケルトンの状態。
飲食店の経験がなかった自分には、これを形にするのは到底難しいと感じました。
そんな時に知人を通じて阿部さんを紹介してもらったんです。
段階を踏みながら、細かい部分まで丁寧に支援してもらい、本当に助かりました。
計画段階から図面のレイアウト、厨房機器の選定、従業員の指導、メニュー開発まで、
多岐にわたってお世話になりました。
阿:
あの物件、広かったですもんね(笑)。
スケルトンから立ち上げるのは相当な覚悟でしたが、
永野さんは現場に立つ姿勢がすごく真面目だった印象です。
支援の中で印象に残ってることってありますか?
永:
質問してもすぐに答えを出さないんですよね(笑)。
「あなたはどう思いますか?」と考えさせて導いてくれる支援が印象的でした。
最初はじれったいと思いましたが、
いずれ支援が終わった後、自分で全部決めなきゃいけないわけですから。
“考える力”を育ててもらったと思います。
阿:
いやぁ、それは嬉しい言葉です。
あのスタイルは“現場で自走できる店主”を育てたい一心なんですよ。
今はオープンから1年半、経営も順調そうですね。
永:
おかげさまで毎日営業しています。
来てくださるお客様は「数日ぶり」「何ヶ月ぶり」など、それぞれのペースで訪れてくださるんですが、
皆さんが“楽しみに来店してくれる”ことが何より嬉しいですね。
その期待を裏切らないように、
厨房もホールも全員で“おもてなしの精神”を大事にしています。
阿:
そのチーム感、素敵です。
あと、店名にもある“極上麦酒”ってワード、あれ印象的ですよね。
こだわりのポイントを教えてください!
永:
阿部さんに紹介してもらった「スイングカランサーバー」を導入しました。
東北では初導入だったそうです。
流速が早く、注ぐのに技術が要るサーバーなんですが、
今ではスタッフ3名が完璧に注げるようになりました。
店名にも“極上麦酒”と入れていますが、
注ぎ方ひとつで変わる味わいを、ぜひ体験していただきたいです。
阿:
あのビール、本当に香りと泡のきめ細かさが違いますよね。
オープン初日に飲んで「やばっ」って思いましたもん(笑)。
これからの目標も教えてください。
永:
鈴木料理長の技を、若い厨房スタッフにしっかり伝えていきたいです。
技術の継承をしながら、2店舗、3店舗と広げていけたらと思っています。
寿司・天ぷら・日本料理を目指す方、
ぜひ私たちと一緒に頑張ってみませんか?
阿:
いいですね!技を未来へ。
それにしても永野さん、最初は「ヒゲヅラの怖いおっさん」と言ってたのに(笑)、
今はこんなに信頼してくれてるの嬉しいです。
改めて、僕の支援の印象を一言で言うと?
永:
きめ細かな支援、そして親身な対応です。
質問へのレスポンスも早く、物事の解決が早い。
本当に信頼できる方でした。
阿:
ありがとうございます、泣きそう(笑)。
最後に、お店の魅力をもう一度アピールしてください!
永:
「寿司・天ぷら・極上麦酒 さかえ」では、
丁寧に握った寿司と揚げたての天ぷら、
そしてスイングカランで注ぐ“極上の生ビール”をお楽しみいただけます。
スタッフ一同、日々“おもてなしの心”を忘れず営業していますので、
仙台にお越しの際はぜひお立ち寄りください。

阿:
ありがとうございます!
夢を現実に変え、さらに技を未来につなげる。
仙台の「さかえ」、まさにその名の通り“栄える”お店ですね。
これからの発展を心から楽しみにしています!
寿司・天ぷら・極上麦酒 さかえ様インスタグラムはここをクリック
店名情報
- 店名
- 寿司・天ぷら・極上麦酒 さかえ
- 電話番号
- 050-8888-1204
- 住所
- 〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1丁目2-16 JAビル宮城地下1階

