コンテンツへスキップ

老舗計画株式会社

飲食店コンサルタント | 開業支援・経営改善

 飲食店開業 ・ 改善コンサルタント 老舗計画株式会社 のロゴマーク

お店のハッシュタグ、こんな使い方もあったりしますよ。

ハッシュタグ=属性と考えてみよう。
ご依頼、お問い合わせは→ og.abedai@gmail.com まで
Twitterもやってます、フォローよろしくお願いします。
繁盛へのヒントや接客のポイント盛り沢山のメルマガのご登録はこちら
その昔
「属性合コン」という名称に
やたらびびった覚えがあります(笑)

僕だったら
どんな属性になるのであろうか。。。

さて、ハッシュタグの話しです。

今SNS、特にInstagramで抜群の威力を発揮する
ハッシュタグ。あの
#接客アドバイザー
とか、#の後ろに何か名詞や動詞を付けるあれです。

あれって、そのハッシュタグをクリックすると
同じ属性の記事が沢山紐付いて出てくる
とっても便利な仕掛けなんですが

これって自分のお店の特性を
見つけるのにも役に立ちます。

自分のお店のハッシュタグ
いくつ出せますか?
ちょっと色々考えてみてください。

例えば
#イタリアン
#酒場
#バル
#大衆
とか、そんな感じで出てくるんじゃないですか。

で、出てきたハッシュタグを
客観的に眺めてみてください。

尖ってるところ有りますか?
あとは
偏っていませんか?

自分の店のハッシュタグを考えた時に
当たり前の事しか出てこないのなら
他のお客様には
あなたのお店は見えてない可能性があります。
だって他と同じ事ばかりであれば
埋もれてしまいますもんね。

だから、例えば
#会話が楽しい
とか、まずなんでもいいんで
特性を思い出すんです。
思い出したら、そのハッシュタグは
しっかり店の個性として忘れずに
SNSに投稿する時は
忘れず(Facebook以外ね)投稿してくださいね。

で、あとは
偏りという話しですが
例えばカフェ。

オシャレすぎるカフェにありがちなんですが
ハッシュタグつけると
オシャレに偏りすぎちゃったりします。

そうすると、その属性の人ばかりに届く恐れがあります。

もちろん、分母が多かったりすれば
全然いいんですけどね。
むしろ偏って、自分の得意とするお客様ばかり相手にするのが
商売としたら最高だとは思います。

ただ、同じ属性、カテゴリのお客様って
ともすると
同じ周期で動く可能性があります。

例えば手作りに感心がある人達を相手にすれば
大きい手作りイベントが近づけば
もしかしたら、そのために外食を控えるかもしれない。

体験ベースではあるのですが
面白いもんで
属性が同じだと
行動周期が似てくるもんです。

だから、自分のお店の属性が
ちょっと偏りすぎかな。
と思ったら
敢えて一つくらいは外しでハッシュタグを入れてみてください。
自分の中にも、そこを少しだけ意識してみてください。

単にハッシュタグは
SNSのお遊び、という事でもなく
色々活用できるって話しです。

ほんと、僕はどんなハッシュタグになるんだろうな。。

それでは本日も皆様にとって素晴らしい一日でありますように。

★今まで反応の良かった記事をまとめてみました
こちらからどうぞ

仙台での飲食店開業・独立・立ち上げならお任せ また会いたくなるスタッフ教育の専門家 お客様を喜ばせるプロ 北海道地方北海道東北地方青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県関東地方茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県中部地方新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県近畿地方三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県中国地方鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県四国地方徳島県 香川県 愛媛県 高知県九州地方福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県沖縄地方
沖縄県 接客コンサルタント 接客コンサル 接客サービスの達人 飲食店コンサルタント 売れる販売 売れるサービス 接客指導 ミラサポ専門家 講演 接客セミナー 講師 サーバーグランプリ   接客セミナー 接客マナー マナー講座 マナー講師 カフェ開業 カフェ立ち上げ サロン開業 女性起業家 開業サポート 自宅結婚式 結婚式 ケータリング 出張 toreta トレタ 東北代理店 予約管理 顧客管理 ほめ育 マスターナビゲーター インストラクター 仙台駅 ぷらっと 日本酒バル 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です