コンテンツへスキップ

老舗計画株式会社

飲食店コンサルタント | 開業支援・経営改善

 飲食店開業 ・ 改善コンサルタント 老舗計画株式会社 のロゴマーク

オーダーテイクのちょっとしたポイント。

なかなか雪降らないなぁ。。
サービスの力が世界を変える!

個人店のつよーい味方
ヒゲの
接客アドバイザー&
飲食店組み立て屋さんの阿部大です

ご依頼、お問い合わせは→ og.abedai@gmail.com まで
Twitterもやってます、フォローよろしくお願いします。

ここまで冬っぽくないと
なんだか逆に怖いですね

今年の夏はどうなっちゃうんだろう。。

寒い時は寒く、暑い時は暑い
季節感無くなると面白くないなぁ。

とは言いつつも
密かに(過ごしやすいからいいかも)
なんて思っちゃってるとこもあるんですけど(笑)

さて
昨日のオススメのポイントも
お陰様で好評いただきました。
どれが正解、は無いので
皆で沢山の技法を共有して
それを自分なりにアレンジしていきましょ。

さて今日はオーダーテイクについて。

常々(攻めのオーダーテイク)
を提唱しているのですが
基本的なオーダーテイクの考え方は

お客様の背中を押してあげる
ってのと
よりお店を楽しめるような提案を考える

って事。
決して押し売りになっちゃいかんのです。

で、当たり前の事ですが
基本的な食事の順番ってちゃんとご存知ですか?

和食、会席だと
前菜
吸い物
刺し身
焼き物
煮物
揚げ物
蒸し物
酢の物
ご飯、みそ汁、お新香
和菓子、果物
お茶
の順番

フレンチだと
アミューズブーシュ
オードブル
スープ
魚料理
ソルベまたはグラニテ
肉料理
チーズ
デザート
コーヒー

一般的な流れはこんな感じ。
ちゃんと理屈があって
軽いのから重いものへと流れていってます。
これ重要。

ですのでオーダーテイクの際も
この基本をしっかり抑えておくといいですよ。

で、この
軽い→重い
の流れはお酒にも適用できちゃいます。

ワインだと白の軽いのから赤のボリュームあるものへ
という流れが基本であるんです。

わかりやすくいうと
二郎食べたあとにあっさり中華そば食べてもわからないでしょ(笑)

だから最初のオーダーテイクの際に
軽めのオーダーをとりあえずいただくような
流れを作っちゃうんです。

で、次に揚げ物とか場合によっては肉とかね

しっかり段階を踏んでおけば
その分お客様との会話の機会も増えますし
最初に重めで満足しちゃうと
追加注文少なくなってしまうので(笑)

ここ意識してみると
オーダーテイクも楽しくなりますよ。

それでは本日も皆様にとって素晴らしい一日でありますように。

★シェアやリンクされると非常に喜ぶ習性があります。お気になさらずどんどんシェアください。

★今まで反応の良かった記事をまとめてみました
こちらからどうぞ


小売・飲食業 ブログランキングへ

個人店の一万円の重みを知る、個人店専門家コンサルティング阿部大でした。
仙台での飲食店開業・独立・立ち上げならお任せ また会いたくなるスタッフ教育の専門家 お客様を喜ばせるプロ 北海道地方北海道東北地方青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県関東地方茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県中部地方新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県近畿地方三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県中国地方鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県四国地方徳島県 香川県 愛媛県 高知県九州地方福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県沖縄地方
沖縄県 接客コンサルタント 接客コンサル 接客サービスの達人 飲食店コンサルタント 売れる販売 売れるサービス 接客指導 ミラサポ専門家 講演 接客セミナー 講師 サーバーグランプリ 接客セミナー 接客マナー マナー講座 マナー講師 カフェ開業 カフェ立ち上げ サロン開業 女性起業家 開業サポート 自宅結婚式 結婚式 ケータリング 出張 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です