失礼いたします。が正しいのかな?
サービスの力が世界を変える!
仙台での飲食店開業・独立・立ち上げならお任せ!
個人店のつよーい味方
また会いたくなるスタッフ教育のプロ
宮城発、ヒゲの接客アドバイザー
&飲食店組み立て屋さんの阿部大です
いつも読んでいただいて嬉しいです!ありがとうございますっ!
先日のYMCAで話題に出たトーク。
というか私が率先して出した話しなのですが(笑)
「マナーを学ぶ事って一体なんなんだろう」
という事。
勘違いされると困るのですが
私はマナー大好き人間ですよこれでも(笑)
でも、思うんですよね
マナーマナーというけど
そこまで求められていないマナーを
教え込もうとしているセミナー多くないですか?
企業さんでセミナーを行うとたまに言われるのが
「非常に実践的でわかりやすかったです!
前にマナー講師を呼んでセミナーを受けたのですが
全く実践的じゃなくて。。」というもの。
もうマナー講座のための
マナーになっているのもあるんじゃないのかな。
受け手がそれを理解していないマナーは
果たして機能してるといえるのかなぁ。
という話しと
もう一つ
他のサーバーとの差をつけるためのマナーであれば
例えば
世の中全てのサーバーがマナーを身につけた場合
そこは長所となり得るのだろうか
なんて事。
特に後者なんですよね。
正直に言ってしまえば
完璧なマナーを求める層は
どれくらいの割合なんだろうって事。
むしろ
あなたはそれをサーバーに求めますか?
もちろん最低限のマナーはサーバーとして必須ですし
それに対して学ぶ努力は大切。
だけど
(それだけ)じゃ全く話しにならない。
思うんですけどね
マナー、というよりか
今までのサービス業界って
いかに失礼のないようにするか
に重きを置いていた感があります。
だから料理を出すにしたって
「失礼します」って。
注文された料理を出すことの
どこか失礼なのだろうかと思うんですけどね(笑)
むしろ
「お!待ってました!」でしょ。
例えば会話が盛り上がっている中に
お料理を持っていくしかない場面だったら
そりゃわかりますけど。
失礼します
と言われると
(あぁ、この人は今失礼な事をしているんだ)
と思われるかもしれない(笑)
だから私はなるべく
「失礼します」
より
「お待たせをいたしました」
を使います。
でもさ
失礼の無いようにするだけだったら
もう人間がやらなくてもいいと思うんですよね。
だから、これからの時代
マナーの先にあるコトが
サービスに必要なんだと考えています。
それがいつも私が言っている
関係性を構築するサービス
だったり
人間性だったり
つまり
あなたにしかできないサービスなんです。
いつだって店はステージ。
お客様の目の前にいればだれだって演者。
黒子たれ、と言うけれど
黒子だって舞台に立ってるんですよね。
黒子になりきるのだって演者だと思うんです。
コンビニやファーストフード店がこれだけ多くなっていて
質はともかく、形式的な
(かしこまりました)や待機の姿勢
お辞儀の仕方など
20年前より随分と(マナー、作法)がレベルアップしたように思えませんか?
どのコンビニでも
どのファミレスでも
ホテル並みのマナーが必要であると思います?
まぁ、今のホテルが作法なっているか、という話しはともかくね。
もっと人間臭くサービスを楽しみましょうよ。
それでは本日も皆様にとって素晴らしい一日でありますように。
さぁ今日はまちなかサービスワークショップ!■Twitterもやってます!フォローよろしくです。ID daisanzi
★阿部大はシェアやリンクされると非常に喜ぶ習性があります。お気になさらずどんどんシェアください。尻尾振って喜びます。
★今まで反応の良かった記事をまとめてみました
こちらからどーぞっ
小売・飲食業 ブログランキングへ
個人店の一万円の重みを知る、個人店専門家コンサルティング阿部大でした。