コンテンツへスキップ

老舗計画株式会社

飲食店コンサルタント | 開業支援・経営改善

 飲食店開業 ・ 改善コンサルタント 老舗計画株式会社 のロゴマーク

ホーム » プロフィール

老舗計画株式会社 代表 阿部 大(ABE DAI)
1975年 10月13日生まれ
宮城県仙台市在住。SNSフォローはお気軽にどうぞ

豊富な実務経験を生かしたリアルなコンサルティング

1975年宮城県仙台市生まれ 仙台市在住
ホテル専門学校卒業後、仙台市内のホテルレストランにてオープニングスタッフとして勤務、初年度よりクレーム対応とホールの中心的役割を担う。

その後カフェ、大手企業の保養施設、イタリアンレストラン等で様々なサービスを学び2003年に人口3万人弱の町にダイニングバーを開業する。
裏路地にこっそり現れた店は、またたく間に地域でも有数の繁盛店となり、3年目には日本酒バー、焼き鳥屋と店舗拡大する。
しかしながら、コンセプトやスタッフ教育などを詰めず勢いだけで開業・展開してしまったために、途中スタッフの総上がりなどのトラブルが連続し最大60席の店舗をワンオペで運営する中、東日本大震災で被災。賃貸契約の終了もあり規模縮小を決意する。

住宅地にDIYを駆使して作ったワンオペ、オールカウンター客席10席、接客特化型という全国でも珍しいジャンルの店を開業。密度の高いサーブをテーマに営業する中、2012年第七回S1サーバーグランプリ全国ファイナリストに選出され東北を代表するサーバーとなった。

順調であったが家庭の事情などで2012年に廃業。
廃業後はホテルや居酒屋、カフェなど多くの接客経験とホームレスから町会議員まで体験した⼈⽣経験をベースにした変幻⾃在の接客技術を求め接客研修の依頼が舞い込み”接客アドバイザー”として活動を開始し、全国各地でOJTや接客研修などを行う。

接客アドバイザーとして活動していく中で、店舗経営が健全な状態でなければ接客も充分活かせない事実に気づき、全国の⽀援機関や⾦融機関の勧めもあり飲⾷店コンサルタントへ転換『接客指導も行える飲食店コンサルタント』として始動する。


現在は飲⾷店の現場を知り尽くしたコンサルタントとして東北を中⼼に⿅児島、四国など全国で年150回以上の経営⽀援や開業⽀援、セミナーを⾏い全国各地で繁盛店づくりを行う。

現在は各金融機関などからの依頼が絶えない「実績数東北ナンバーワン飲食店コンサルタント」として活動し、傍らで⼀般社団法⼈⽇本接客アドバイザー協会を⽴ち上げる。
業界紙やメディア登場多数

みやぎの創業支援者インタビューで取り上げていただきました。

https://www.miyagi-sogyo.jp/interview/supporter/abedai/https://shinisekeikaku.com/seminars/

個人店出身だからこそできる真のコンサルティング

居酒屋業態:支援開始3ヶ月で昨年対比120%連続クリア

食堂業態:メニューブックリメイクで原価率4%ダウン、客単価向上

焼肉業態:接客コンサルティングで客単価300円増

他にも一年で売上が200%UP、業態リニューアルで利益率大幅向上
など多数の実績があります。

今まで開業支援を行った店舗は3年生存率が100%を継続中です。

大手出身の方とは違い、販促・料理・接客・店舗レイアウトなど全てをこなしてきた個人店出身の僕だからこそ、ワンストップでの支援が可能です。
今までの実績はぜひ
https://shinisekeikaku.com/supports-results/
をご参照ください。

飲食業にこだわらず小売業へのセミナー実績も多数。
一瞬の輝きの繁盛店よりも
末永く地域から愛され支持される老舗を目指す支援をモットーとしています。

飲食店コンサルティング 老舗計画株式会社のロゴマーク
  • 一般社団法人日本接客アドバイザー協会 代表理事
  • まちなかサービスワークショップ主宰
  • 岩手県信用保証協会・秋田県信用保証協会など各地で専門家派遣事業を行う。
  • エフエムたいはく
    ラジオパーソナリティ
  • ゆるちか団団長
  • 飲食業界ネットニュース フードリンクニュースにて連載